※攻撃型生産管理システムTPiCS (ティーピクス)は、株式会社ティーピクス研究所が開発したパッケージソフトウェアです。

TPiCSは、「量産」から「個別受注生産」まで幅広い製造業様に対応でき、様々な機能とパッケージならではの低価格により、多種多様な業種に多くの導入実績があります。
当社は、お客様の業務に合わせた最適なシステムを将来的な運用まで見据えて提案いたします。さらに、構築・立ち上げから、円滑な業務の運用を支えるサポートまで、一貫してご提供いたします。
TPiCSの特長
1. 所要量計算(MRP)と製番管理の混在が可能
所要量計算(MRP)と製番管理での計画作成が可能です。
また、製品構成の中で特定の購入品は所要量計算で、それ以外は製番で計画を立てるという混在型の利用も可能です。
2. 他の業務システムとの連携
トランザクションインターフェイスを利用することで、安全に他のシステム(会計、販売管理など)とのデータ自動連係が可能です。
また、テキストデータの書出・読込が行えるため、難しい操作の必要がなく、データのやり取りができます。
加えて、データベースのテーブル定義が公開されており、かつ自由にフィールドの追加削除も行えます。
3. 多種多様な業種への導入実績
TPiCSは、国内外の多種多様な業種への導入実績があります。
<例>
○ 自動車・電気・精密機械などの組立関連の製造業
○ 金属加工・プラスチック成型などの材料加工の製造業
○ 食品・医薬品・化学関連などプロセス系の製造業
○ 産業機械・プラントなど個別受注形態の製造業
4. 在庫の削減に貢献しながら特急オーダーに対応
購入品には手配リード日数を設定でき、必要となる日から逆算して注文書発行を行うことで、在庫の滞留期間を短くします。
また、基準在庫の設定により、特急オーダーに対応するためのバッファが確保できます。
基準在庫は、運用していく上で適正な数量が判断できるよう統計を取りながら調整できる仕組みがあります。
5. 入力フォーム構成の柔軟性
特別なカスタマイズをすることなく標準機能により、不要な項目の削除、入力順序の入れ替えなど、画面を入力しやすく柔軟に構成することができます。
6. 注文書・納品書などの各種帳票を自由に作成
帳票フォーマットはExcelで作成でき、注文書、納品書、作業指示書、外注依頼書など、お客様に合わせた帳票レイアウトが可能です。
表示する項目もTPiCSのデータベースに保存されている項目であれば、自由に配置することができます。
7. コンパクトな製品構成
予めたくさんの機能が盛り込まれたパッケージと比べ、TPiCSは、ご利用いただくお客様に合わせて、 「基本システム」に必要な「オプション」を追加して構成できるため、価格を抑えた導入が可能です。
導入時は、最低限の構成から始めていただき、必要に応じて後からオプションの追加を行うこともできます。
また、1年間全てのオプションやライセンス数を無制限で使用できる「スタートパック」プランも用意されており、1年間 実際の運用を通じて本当に必要なオプションやライセンス数を見極めていただくことも可能です。
TPiCS主要機能フロー

TPiCSの運用構成

当社導入実績(2025年8月現在)
取り扱い実績 | TPiCSは2016年より取扱開始 |
導入実績 | 13社 |
導入先業種 | 金属加工、家電、プラスチック成型、建設機械部品、 防災・避難器具、産業装置、工具 など |
“TPiCS”および”ティーピクス”は株式会社ティーピクス研究所の登録商標です。
攻撃型生産管理システムTPiCS公式サイト:https://www.tpics.co.jp

製造業のソリューションに関するお問い合わせ
ご依頼及び業務内容へのご質問などお気軽にお問い合わせください